子供新聞を購読してもちゃんと読むのか、受験に役立つのか気になりますよね。
我が家では息子が小学校に入学したタイミングで読売KODOMO新聞の購読を始めました!
4年ほど継続していますが、毎週楽しく読んでいます。
とてもおすすめできると感じていますので、ご紹介します。
▶︎▶︎▶︎公式サイト
主な子供向けの新聞
読売KODOMO新聞、朝日小学生新聞、毎日小学生新聞などがあります。各社ともにほぼ全ての漢字にふりがなが振られているので、小学1年生でも読めるようになっています。
それぞれの特徴は
読売KODOMO新聞
- 毎週木曜日
- タブロイド版 20P
- 月額550円(税込)
毎日小学生新聞
- 日刊
- タブロイド版(8P、土曜日は12P)
- 月額1750円(税込)
朝日小学生新聞
- 日刊
- ブランケット版 8P
- 月額2100円(税込)
我が家では読売KODOMO新聞を選びました。
▶︎公式サイト
読売KODOMO新聞を選んだ理由は
✅週1回なので、ゆっくり読める
✅全ページカラーで写真も大きくて見やすい
✅名探偵コナンやポケモン、ねこねこ日本史など子どもが好きそうなエンタメ要素が多くてとっつきやすかったから
です。購読前に不安だったのは、ため込まずに新聞を毎日読めるのかという点でした。
その点では一週間かけてのんびり読むことができる週一回が我が家にはちょうどよかったです。
また、ニュース、スポーツ、歴史、科学、と内容も幅広く興味のきっかけになっています。
例えば
KODOMO新聞で見かけたマンホールカードの記事
この記事をきっかけにマンホールカードの本を購入し、全国各地の地名や特産に詳しくなりました。
私が特におすすめなのは、特集ページです。写真が大きくおもしろい内容ばかりで、大人も楽しみにしています。
読売kodomo新聞は中学受験に役立つのか?時事問題や語彙力は?
結論から言うと受験に役立ちますが、それだけでは十分ではないという事です。
教えてコナンの時事ワード
教えてコナンの時事ワードでは
などの分野からその時話題の4ワードを毎週紹介しています。
こちらはワールドトピックスで毎週1つの国が紹介されます。
ウィークリー学習シート
ウィークリー学習シートが毎週土曜日に出されていて、その週のKODOMO新聞を読みながら時事問題に答えるシートに取り組めます!
チャレンジ道場
進学塾大手の四谷大塚とのチャレンジ道場では、実際の中学受験の問題に挑戦できます。
これだけで中学受験対策がバッチリというわけにはいかないと思いますが、受験を意識する前から自然と幅広い知識が得られるのが子供新聞を読むメリットではないでしょうか。
新聞の活用 我が家では
教えてコナンの時事ワードを切り抜いてスクラップしています。
時事ワードで紹介されていたオーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相を知っていたり、円安やGDPなど
テレビのニュースででてくる言葉もわかるようになり、世の中の事に関心がでてきました!
毎週の時事ワードや新聞が知識として入っているんだなぁと感じています!
購読を始めて4年ほど経ちますが、新聞が面白いから毎週楽しみにしていて、無理なく続いています。読書や興味の幅も広がったと感じています。
読売KODOMO新聞キャンペーン情報
読売KODOMO新聞のキャンペーン情報をお届けします。
まとめ/読売kodomo新聞は中学受験に役立つのか?
読売kodomo新聞は、それだけで中学受験の対策がバッチリではありませんが、受験に役立つ内容が満載です。
月額550円で毎週楽しく幅広いジャンルの知識を得ることができます。購読に興味があれば一度お試しできますので試しに読んでみてくださいね。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
▶︎▶︎▶︎詳しくはこちら