英語 PR

【2年継続レビュー】QQキッズって実際どう?小学生が楽しく続けられた理由とは

2年継続レビュー|QQキッズって実際どう?小学生が楽しく続けられた理由とは
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

オンライン英会話って、実際どうなの?

 

続く?楽しい?

 

親の英語力がなくても大丈夫?

 

そんなふうに思いながら、

 

小学2年生から始めた オンライン英会話「QQキッズ」も、

オンライン英会話を受ける小学生の男の子(QQキッズのイメージ)▲ オンライン英会話レッスン中の子ども(イメージ)

 

気づけば週1ペースで2年以上ゆるく継続中です🙌

この記事では、我が家の体験をもとにQQキッズを選んだ理由」「続けてよかったこと」「気になった点」などをまとめました。

\2回の無料体験レッスンあり/
公式サイトで無料体験を見る

QQキッズを始めたきっかけ

英語の文字タイルが並ぶ写真。オンライン英会話を始めるきっかけイメージに。

 

英語は早めに触れさせたい。でも、親の私は英語が苦手…!

 

英語が苦手な私が、サポートできるか心配

 

そんな中で選んだのが、オンライン英会話のQQキッズでした。

 

はじめは英会話教室とオンラインの両方を試してみることに。

 

送り迎え不要で予定も立てやすいオンラインは、親としてかなり助かるスタイル!

 

子どもも無料体験してみて「これならやってもいいよ」くらいの反応で、思ったよりスムーズにスタートできました。

 

現在は、イベントや文法の学びもある教室と、会話を楽しめるオンラインを併用する形に落ち着いています。

QQキッズのここがよかった!

QQキッズのレッスン体験で感じたよかったことまとめ画像(Classroom画面)

実際に使ってみて感じた、QQキッズのおすすめポイントを3つにまとめました。

1. 先生が教えるプロ!子どもが楽しめる工夫がたくさん

QQキッズの先生は全員TESOL資格保有のプロ講師

おすすめの専用アプリClassroomのレッスン風景。教材が画面に表示され、子どもがひとりでも取り組みやすい。

明るくてノリもよく、画面越しでもちゃんと伝わるリアクション!

初めての頃は「緊張する〜」と言っていた子どもも、

今では先生と笑い合いながら受けている日もあるくらい、楽しく続いています。

すごく盛り上がってることも

2. 子ども向け教材が豊富!成長に合わせて選べる

我が家はSmart Kidsシリーズを使用中。

QQ Englishの子ども向け教材Smart Kidsのテキスト写真

Book1〜6まで段階的にレベルアップできます。

我が家ではもうすぐBook3(英検3級相当)に入ります!

レッスンは歌や会話、ロールプレイなどがバランスよく組まれていて、

「英語で会話する楽しさ」が自然と身についていきます。

\QQキッズは教材がとにかく豊富!/

QQキッズで選べる豊富なカリキュラム一覧のイメージ画像出典:QQキッズ公式サイト

 

代表的にカリキュラムはこちら!

【Smart Kids】基礎を楽しく学ぶQQオリジナル教材

QQキッズのSmart Kids教材の画像人気No.1の総合教材「Smart Kids」は、英語の基礎を楽しく身につけたいお子さんにぴったり!

 

【CALLAN for KIDS】ゲーム感覚で英語が身につく!

QQキッズのCallan for Kids教材の画像ゲーム感覚で英語が自然に身につく!人気のカランメソッドを子ども向けにアレンジ。

 

【Magic Phonics】発音に特化!フォニックスで耳と口を育てる

QQキッズのMagic Phonics教材の画像フォニックスで発音の基礎をしっかり習得!はじめての英語にもおすすめ。

 

【英検面接対策】本番形式でしっかり準備!

QQキッズの英検面接対策教材の画像英検®面接対策もOK!本番さながらの模擬面接でしっかり練習できます。

 

目的やレベルに合わせて選べるのが魅力です!

詳しくはこちらから▶︎公式サイトへ

柔軟な予約&手頃な料金で続けやすい

QQキッズは2週間先までのレッスンをまとめて予約できます。

QQキッズのアプリでレッスン予約が簡単にできる様子画像出典:QQキッズ公式サイト

予定がある週はスキップしたり、長期休みは増やしたりもOK!時間も自由に選べます。

我が家は週1ペース(4回/月)で2,980円〜のコースを利用中。

他の習い事と無理なく併用できる料金で助かっています。

気になる点・注意点は?

QQキッズの気になる点(小学生の保護者が感じた気になる点)

いいところばかりではなく、気になったことも正直に書きますね。

人気の先生の予約はやや取りにくい

お気に入りの先生と楽しく受けられる反面、人気の先生は早めの予約が必須ですよ。

とはいえ、今まで受講した先生はどなたも明るく丁寧で、

「はじめての先生」でも安心して受けられています!

子どもの反応は?2年使ってみた感想

始めたばかりの頃はドキドキしていた子どもも、

今では「今日は英語ある日だよねー」と、すっかり習慣に。

 

レッスン録画が見返せたり、

専用アプリが子どもでも操作しやすかったり、

一人でも進められる工夫が多くて、

続けやすさを感じています!

 

聞き取れなかった時も安心の工夫

先生の英語が聞き取れなかったときは、Chatbox機能が大活躍!

先生が英語の文章を打ってくれて、

それを日本語翻訳できるので、

「何を言っているか全くわからない…」という状態にならずに済んでいます。

 

録画機能も便利で、

リアルタイムで離れた場所からもレッスンを見守れるのも安心ポイント!

よくある質問(FAQ)

QQキッズの気になることをまとめてみました。

Q.教材の購入は必要ですか?

→レッスン中は画面に表示されるので教材の購入は不要です。
ただ、我が家では復習用として購入して活用しています!

Q. 親が英語できなくても大丈夫?

→ はい、大丈夫です!
日本語サポートあり。予約も簡単です。

Q. 英検対策もできますか?

→ 英検4・5級でる順パス単コースのほか、面接対策や英検対策カリキュラムも充実しています。

【期間限定】無料体験レッスン実施中!




いまなら、QQキッズでは
2回の無料体験レッスン(クレカ登録不要)が受けられます!

さらに初月無料キャンペーン中!
(※キャンペーンの詳細は公式サイトでご確認ください)

>QQキッズ無料体験はこちらから

まとめ:QQキッズ、使ってみてよかった!

✅プロの先生と子ども向け教材で楽しく学べる

✅スケジュールも料金も無理なく続けられる

✅教材・コースが豊富で成長に合わせやすい

オンライン英会話ってちょっとハードル高く感じていましたが、

実際に使ってみると

これは続けやすいかも!」と思える工夫がたくさんありました。

英語学習のスタートに、ぜひ一度体験してみてくださいね。

\今なら初月無料キャンペーンも実施中/
無料体験レッスンはこちら

ABOUT ME
管理人もちこ
地方在住40代主婦もちこです。 愛する夫と小学生の息子の3人家族です。根っからのインドア派で漫画やミュージカルが大好きです。 スーパーでもキラキラでもない普通の主婦によるお家学習やおすすめ知育ブログです。
テキストのコピーはできません。