アプリ・教材 PR

【スマイルゼミのコーチーズってどんな機能?】実際の対話例つきでわかりやすく解説!|資料請求やお試し情報も

スマイルゼミのコーチーズ機能を紹介する記事のアイキャッチ画像。キャンペーンやお試し入会情報つき。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、子どもの勉強を見ていて
「もう少し“考え方のヒント”があれば解けそうなのに…」
と思うこと、ありませんか?🤔

わが家はまさにそのタイプで、
つまづいたときにどう声をかけたらいいか悩む瞬間が多いんです💦

そんなときに気になったのが、
スマイルゼミの AI対話教材「Coachez(コーチーズ)」

オンライン説明会にも参加してみたところ、
“ただ答えを教える” のではなく
「考え方の道筋を一緒にたどるサポート」
がとても印象的でした✨

ここでは、
わが家が気になったポイントや実際の対話例、
そして 最新キャンペーン情報(随時更新) をまとめています。

▶ スマイルゼミ公式サイトはこちら

※2週間の無料お試し&資料請求特典あり🎁

この記事でわかること

  • Coachezってどんな機能?
  • 実際のやり取りがどんな感じか
  • スマイルゼミの教材の特徴
  • 最新の資料請求特典&入会キャンペーン

スマイルゼミのCoachez(コーチーズ)ってどんな機能?

コーチーズは、スマイルゼミのタブレット教材の中で「段階をふんで考える力」を育てるAIサポート機能です。

わからないをそのままにせず、子どもが考えながら少しづつ正解にたどり着けるよう、対話形式で導いてくれるナビゲーターのような存在。

💬 説明会で体験!AIのサポートってどんな感じ?(算数の例)

▼説明会で紹介されていた、AIとのやりとりを再現してみました😊
※実際は音声でのやりとりですが、雰囲気が伝わるようチャット形式にしています。

コーチーズ(音声)
コーチーズ(音声)
📢はじめてなのに難しい問題を解いてすごいね!一緒に考え方を見ていこう!  距離と道のりの問題はややこしいよね。でも大丈夫!一緒に考えよう。

🧑‍🏫 コーチーズ:「“あかりさんの家から市役所までの距離”は、図のアとイのどっちかな?」

🧒 子ども:「アをタップ」

🧑‍🏫 コーチーズ:「ばっちり!まっすぐ測った長さが距離だから、1km50mだね」

🧑‍🏫 コーチーズ:「あれ? kmやmなど単位が混ざった計算のときは、どちらかにそろえなきゃだったよね?」

🧑‍🏫 コーチーズ:「1km50mは何mだったっけ?」

🧒 子ども:「1050m」

🧑‍🏫 コーチーズ:「すごい!じゃあ式はどうなる?」

🧒 子ども:「1300m-1050m」

🧑‍🏫 コーチーズ:「完璧!考え方、バッチリだね!」

📌 このように答えを教えるのではなく、「考え方を導いてくれる」と感じました!

子ども自身の力で「わかった!」に近づける設計になっているようです✨自信につながりますね。

🔍補足ポイント

  • 対応教科:国語・算数・理科・社会(※発展問題には非対応)

  • 出現タイミング:すべての問題ではなく段階的に考える必要のある問題に「コーチーズボタン」が出現 (まとめのあたりが多いようです)

  • 回答スタイル:音声が対話形式でナビゲート(途中で終了・通常回答に切り替えも可)

「間違えた理由がわからない」「どこがポイントか見えない」
というときのヒント役として活用できそうですね😊

▶ スマイルゼミ公式サイトはこちら

※2週間の無料お試し&資料請求特典あり🎁

✍️ 説明会に参加してみた正直な感想


  • 丁寧にナビしてくれるので「考える力」が育ちそう!


    発展問題には対応していないけど、教科書レベルの“ちょっと難しい”応用問題の理解サポートには◎


    声かけが優しくて、ほめてくれるのも嬉しいポイント😊

    音声の聞き逃しがちょっと心配。文字でも表示されるともっと安心かも?


📚 スマイルゼミってどんな教材?

💡スマイルゼミ小学生講座の基本情報

✅対象:小学1年生〜6年生

✅月額料金:3,630円(税込)〜 ※年払いの場合

✅入会時には専用タブレット代10,978円(税込)が必要

✅料金に含まれる教材:国語・算数・理科・社会・英語がすべて標準配信(※理科・社会は3年生〜)

✅プログラミング・漢検・計算ドリルも追加料金なし

✅学年を超えて学べる「無学年学習コアトレ」も人気

📌 教材がすべて含まれてこの価格は、正直かなりコスパ良いと感じました😊

📌 専用タブレットは書きやすさにこだわった設計!
→ 机とノートのように「しっかり書ける」「姿勢も保ちやすい」

🎁 資料請求で特典つき!

資料請求をすると、スマイルゼミの教材の雰囲気やレベル感をじっくり確認できます。
「うちの子に合いそうかな?」を確かめてみてくださいね。

あわせて、資料請求でもらえる特典はこちらです👇

  • ディズニーデザイン お風呂ポスター2種
  • 漢字攻略BOOK

📌 無料で資料請求できるので、気になる方はこのタイミングがおすすめです

📝 まとめ|コーチーズは「家庭で難しい部分」をサポートしてくれる教材

もともと「AIと対話しながら学習できる教材ってどうなんだろう?」と気になって調べ始めたスマイルゼミ。

実際のやりとりを見て、「これは家庭学習に使えそう!」と思いました!

特に「解き方から理解できるように導いてくれる」サポートがあるのは、親として本当に心強いポイント!

発展問題には非対応みたいですが、教科書レベルのちょっと難しい問題を“自分の力で解けた!”につなげてくれるのが魅力的だなと思いました。

2週間のお試しもできるので、まずは資料請求して中身をチェックしてみてくださいね😊

\ 資料請求特典あり🎁 /

▶ スマイルゼミ公式サイトはこちら



ABOUT ME
管理人もちこ
地方在住40代主婦もちこです。 愛する夫と小学生の息子の3人家族です。根っからのインドア派で漫画やミュージカルが大好きです。 スーパーでもキラキラでもない普通の主婦によるお家学習やおすすめ知育ブログです。
テキストのコピーはできません。