家庭学習・知育アイテム PR

【2025年新モデル登場】コクヨ「しゅくだいやる気ペン」が気になる!鉛筆につけるIoT文具が進化✨

コクヨ「しゅくだいやる気ペン」2025年新モデル登場|鉛筆につけるIoT文具が進化
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「宿題、なかなか進まない…」
そんなときに気になっていたのが、コクヨの「しゅくだいやる気ペン」
鉛筆に取り付けるだけで“がんばり”を見える化できる、IoT文具なんです。

実は以前からSNSやテレビで見かけていて、ずっと気になっていた商品。
そして2025年12月に新モデルが登場予定とのことで、今回あらためて調べてみました!

※出典:楽天市場 コクヨやる気ペン公式ショップより

この記事でわかること

  • 「しゅくだいやる気ペン」はどんな文具?
  • どんな鉛筆に取り付けられるの?
  • どんなリニューアルをしたの?
  • 親子で使える「大人のやる気ペン」も紹介!

しゅくだいやる気ペンとは?

コクヨが開発した、子どもの学習をサポートするIoT文具。
いつもの鉛筆に取り付けるだけで、勉強した時間や量を記録し、アプリで可視化できます。
子どもの努力を「やる気パワー」として貯めることで、楽しみながら勉強を続けられる仕組みです✨


2025年リニューアルはここが変わる(予定)

公式の案内をチェックして、「こんな感じになりそう!」と分かったポイントをまとめました📝
まだ発売前なので、細かな仕様は変更の可能性があります。

✅ 発売スケジュール(予定)

  • 予約受付:11月7日〜
  • 出荷開始:12月上旬〜

✅ カラーは“選べる4色”に

※出典:楽天市場 コクヨやる気ペン公式ショップより

ホワイト/イエロー/ブルー/パープル。子どもの好みに合わせて選べるのがうれしい!

✅ アプリに「かんじチャレンジ」機能が追加

低学年は『ひらがな』表示、高学年になったら『漢字』表示に切り替えOK。学年に合わせてステップアップできるのが◎

✅ 鉛筆の対応サイズ

※出典:楽天市場 コクヨやる気ペン公式ショップより

国内で一般的な六角形・軸径7〜8mmの鉛筆に対応(予定)。太め・特殊形状は非対応の可能性あり。

※上記は公開中の案内からの要約です。発売時に最新情報を確認して追記します。

リニューアル情報を楽天の公式ショップで見る

※出典:楽天市場 コクヨ やる気ペン公式ショップより

親子で“やる気ペン”を使うのもおすすめ✨

コクヨの「やる気ペン」シリーズには、子ども用のしゅくだいやる気ペンのほかに、 大人向けの「大人のやる気ペン」もあります☕

「大人のやる気ペン」は、資格勉強や語学の学習など、 大人の“続けたい勉強”をサポートしてくれるアイテム。 ペンの動きを自動で記録し、専用アプリで努力の記録を見える化してくれます📈

親は資格勉強や読書、子どもは宿題やドリル。 それぞれ自分のペースで“がんばり”を見える化できるのが魅力です😊

同じ時間に並んで机に向かったり、「今日ここまで頑張ったよ!」と お互いに声をかけ合うことで、親子の学習時間がちょっと特別な時間になりそうですね✨


まとめ|“やる気”を見える化して、親子で楽しく勉強を

勉強って、つい気分や環境に左右されてしまうもの。 でも「やる気ペン」があれば、がんばりが“見える”ことでモチベーションを保ちやすくなります💡

子どもも大人も、それぞれのペースでがんばりを積み重ねていけたら素敵ですね✨
気になる方は、コクヨやる気ペン公式ショップをぜひチェックしてみてください!

※出典:楽天市場 コクヨ やる気ペン公式ショップより

注意しても直らない」小学生のケアレスミスに。本とAI教材で取り組む対策記事のアイキャッチ画像
「注意しても直らない」小学生のケアレスミスに!本×AI教材のダブル対策「また同じミス…」に悩む小学生の親御さんへ。注意しても直らないケアレスミスの原因と対策を、話題の新刊とAI教材の活用法からご紹介。親子で前向きに乗り越えるヒントが見つかります。...
ABOUT ME
管理人もちこ
地方在住40代主婦もちこです。 愛する夫と小学生の息子の3人家族です。根っからのインドア派で漫画やミュージカルが大好きです。 スーパーでもキラキラでもない普通の主婦によるお家学習やおすすめ知育ブログです。
テキストのコピーはできません。